【名言】魂を育てるのは、楽しみではなく試練である

今生きている人生は真の人生ではなく、胎児の状態です。
徳高く賢明ながら、この世で大きな苦しみを味わった人の多くは、天国では力と栄光を持って目覚めます。そのため現世で試練と努力を積み重ねた生涯は安らぎと楽しみの中で暮らすよりも望ましいのです。

王室評議会の一人が尋ねました。
「悪人の中にも大きな喜びと楽しみを持つ者がおり、徳高く賢明な者にも、大きな試練と苦難を受ける者がいます。
それではあなたの哲学は、正義と善行を実践する者にどのような褒美を与えるのでしょうか?」
カピーリャは言いました。
「私が見たままをあなたが見て、私が聞いたものをあなたにも聞こえるのであれば、この問いに答えるのは容易なのですが、まずは古代の教えにも啓示されている偉大な真理をあなたたちに伝えます。
今生きている人生は真の人生ではなく、胎児の状態です。現世で喜びと楽しみを得た人の多くは、天国で赤子として目覚めます。一方、徳高く賢明ながら、この世で大きな苦しみを味わった人の多くは、天国では力と栄光を持って目覚めます。そのため現世で試練と努力を積み重ねた生涯は安らぎと楽しみの中で暮らすよりも望ましいのです。なぜなら、前者は魂の成長を目指すものであり、後者は魂の退化を引き起こすからです。しかしながら、厳しい試練は誰にとっても大きな不満があります」

OAHSPE-26『ボン弧の書』8章-7,8

コメント