【名言】闇の中にあっても、希望の火は消えない

ザラツゥストラ人とゾロアスター教の広がり

紀元前7,000年ごろ、ザラツゥストラは神イフアマズダと共に人類最初の聖典を編纂しました。
それは『創造主オーマズドの書』『イフアマズダの書』『ザラツゥストラの書』の三部構成であり、後のゾロアスター教の礎となります。これを信仰するザラツゥストラ人は世界各地に広まり、地球に一時的な平和をもたらしました。


宇宙の航路と「偉大なる蛇」

宇宙には「偉大なる蛇」と呼ばれる大いなる軌道があり、地球を含む惑星系はその流れを旅しています。
この道には光の届く部分と闇に覆われる部分があり、光を失った時代には人々が「闇堕ち」する危険が増すのです。

ザラツゥストラの時代、地球はアザ弧と呼ばれる区域に差し掛かり、そこを統治する神フラガパッティが降臨し、人々を救済しました。ゾロアスター教の普及はその後の出来事でした。


闇の時代と偽神アフラ

その後、地球を治めた神ホーブの統治の後に再び闇の時代が訪れます。
この時代に現れたのが偽神アフラでした。彼はゾロアスター教の聖典を改ざんし、創造主オーマズドを消し去り、自らを「アフラマズダ」と名乗って人々を支配しました。

「アフラマズダの崇拝者である混血児はこの地で勝利を掴むことでしょう」

この予言の通り、多くのザラツゥストラ人は迫害され、奴隷として苦難の時代を歩みました。


信仰を守る者と失う者

戦争を避けたザラツゥストラ人は森に逃げ込みましたが、多くは捕らえられ、奴隷として苦しみました。
中には「なぜ創造主は救ってくれないのか」と絶望し、信仰を失う者もいました。

しかし、地球がまだ「ダンの夜明け」を迎えていなかったため、救済は与えられなかったのです。


クペンタアミジの降臨と希望

やがて訪れる次の周期は「スペタ弧」。この管区を治めるのは女神クペンタアミジでした。
彼女の降臨を迎えるために必要とされたのは「スイス(神の声を聞く能力)」を持つ者たちを育てること。彼らが光の道を繋ぎ、信仰を絶やさない役割を担ったのです。

さらに、この時代を照らす存在として「精霊エーテリア人ルーイ」が共にあり、人々に希望を示しました。


現代への示唆

第二次世界大戦が終わって80年余り経った今も、地球では戦争や悪行が絶えません。
私たちが生きる現代もまた、闇の時代にあるのかもしれません。

かつて森に逃げ、静かに信仰を守ったザラツゥストラ人のように、多くを求めず心穏やかに暮らすことが、闇の時代を生き抜く一つの智慧なのかもしれません。

コメント